液体充填機の総合メディア » 液体充填機のメンテナンス » 液体充填機のメンテナンス方法

液体充填機のメンテナンス方法

液体充填機を安全に活用するためには、定期的なメンテナンスによって衛生管理や品質管理を欠かすことができません。このページでは、液体充填機のメンテナンス方法をまとめました。

メンテナンスの重要性

液体充填機は様々な液体やジェル、クリームなどの充填作業へ活用することができますが、製品の安全性や品質を管理するためには常に液体充填機を清潔な状態に保たなければなりません。

また、充填させる内容物によっては充填機の内部で詰まったり固化したりするものもあり、定期的なメンテナンスを行って充填機の状態を常に確認しておくことが品質管理として重要です。

【PR】定期メンテナンスもサポート
食品の液体充填に最適な
クボタ計装の昇降式充填機を見る

チューブポンプ式充填機のメンテナンス方法

ローターチューブが備わっているチューブポンプ式充填機の場合、定期的にチューブを交換して、劣化した状態のチューブを使わないように注意しなければなりません。なお、チューブを交換するタイミングは一般的に1~3ヶ月とされていますが、充填機の機種や内容物によっても交換時期が変わるため、日常的な清掃や定期メンテナンスの際に劣化具合をチェックすることが必要です。

チューブの劣化を放置すると、充填量が低下したり充填速度が遅くなったりといった不具合が生じやすくなり、最終的にはチューブが断裂して異物混入や機器の停止など深刻なトラブルへつながります。

その他、ノズル先端に装着されている「シャット弁」も1~2ヶ月を目安に交換してください。

ピストン式充填機のメンテナンス方法

シリンダやピストンが金属によって精密加工されているピストン式充填機の場合、それぞれの部品に傷やへこみなどがないか定期的に確認します。各部品が損傷したり劣化したりすると、内容物が漏れて充填機として使えなくなることもあるので注意してください。そのため清掃やメンテナンスでは部品を落としたり傷つけたりしないよう慎重に扱うことが必須です。

また、ピストンには充填中の圧力を維持するために「ピストンリング」というシール部品が使用されています。ピストンリングが損耗すると液漏れなどのトラブルにつながるため、定期的な交換が必要です。

内容物の種類にもよりますが、一般的にピストンリングの交換は1~6ヶ月程度とされています。

ロータリー式充填機のメンテナンス方法

ロータリー式充填機の場合、内容物に接する部分がホッパーとポンプだけという点が特徴です。そのため、充填機として正常に作動している場合、日常的な清掃やメンテナンスにおいてチェックすべき部分は「オイルシール」といった消耗部品が主となります。

オイルシールは、ポンプの背後で回転軸(シャフト)を支えている部分に使われている部品であり、充填機を使用するたびに劣化していきます。

オイルシールを交換するタイミングは一般的に1~3ヶ月とされていますが、オイルシールそのものはとても安価な部品であり、早めに交換することが賢明でしょう。

オイルシールが劣化すると、最悪の場合、シャフトの回転軸に狂いが生じて本体が損傷します。

フィーダー式充填機のメンテナンス方法

フィーダー式充填機は、定期的に交換しなければならない部品が少なく、メーカーや機種によってはメンテナンスフリーに近い製品として販売されているものもあります。

ただし、日常的な清掃や衛生管理は行わなければならず、本体を持ち上げたり移動させたりする際に計量ボックスなどが落下しないよう注意することが必要です。

【用途別】おすすめ液体充填機メーカー3社
液体充填機を選ぶなら、自社の商材・導入目的に適したものを選ぶ必要があります。ここでは、液体充填機を取り扱う各社を調査(2021年9月時点)した中から、用途別におすすめの液体充填機メーカー3社を紹介します。
防爆エリアでも使用できる
液体充填機なら
クボタ計装
クボタ計装
クボタ計装の特徴

拠点数の多さと手厚いサポート

防爆と計量の精度

特徴や導入事例を見る

公式HPで
問い合わせる

食品を取り扱う工場でも
大阪屋なら安心
大阪屋
大阪屋
大阪屋の特徴

さまざまな食品に対応

徹底した衛生管理

特徴や導入事例を見る

公式HPで
問い合わせる

省スペースで充填する工場でも
ナオミなら安心
ナオミ
ナオミ
ナオミの特徴

小型充填機と言えばの知名度

カスタマイズ可能なノズル

特徴や導入事例を見る

公式HPで
問い合わせる

※各社公式HPの2021年9月時点での記載情報をもとに用途別に下記基準にて選定
  工業用:危険物にも対応した防爆仕様で全自動・半自動充填機を取り扱う営業拠点数の最も多い会社(クボタ公式HP参照:https://scale.kubota.co.jp/fillingmachine/)
  食品用:食品専門で外部の検査機関への菌検査依頼への対応を明記している会社(大阪屋公式HP参照:https://www.osaka-ya.com/quality/)
  卓上用:小型充填機の導入実績5,000台以上を明記している会社(ナオミ公式HP参照:https://www.naomi.co.jp/strength/)

液体充填機メーカーおすすめ3選