アステックエンジニアリングは、液体充填機やパッケージングの設備に関する総合的なサポートに加え、醸造機械や配管設計など工場全般のエンジニアリングを手がけている会社です。こちらのページでは、アステックエンジニアリングの特徴や扱っている液体充填機、同社が提供するアフターサポートなどについてまとめています。
LINE FREE 3は、超省スペースの充填設備。1坪に収まるサイズなのでサブ機としても使用可能です。同機器はハンドリングパーツが不要となっていることから、商品ラインナップの充実・多瓶種での少量生産に向いている点が特徴です。
さらに、リンサー・フィラー・キャッパーを搭載。1台3役となっており、さまざまなタイプの容器やキャップに対応できる点も特徴といえるでしょう。
計量方式 | 記載なし |
---|---|
充填容器 | さまざまなタイプの容器、キャップに対応可能 |
充填温度 | 記載なし |
本体サイズ | 1500mm×1500mm×2100mm |
用途 | 飲料から調味料までさまざまな用途に対応 |
【PR】食品の液体充填に最適な
クボタ計装のロングノズル充填機を見る
LINE FREE miniは、移動式・超コンパクトな充填機。売店や直売所など、大きくスペースを取れない場所にも設置可能です。
また、運転ボタン1つのみのシンプル構造なので操作も簡単。HEPAフィルターを搭載しており、クリーンな環境をキープできること、スタイリッシュなデザインなので、商品イメージもアップさせることができます。
計量方式 | 記載なし |
---|---|
充填容器 | 記載なし |
充填温度 | 記載なし |
本体サイズ | 600mm×750mm×1900mm |
用途 | 液体の充填 |
年3〜12回の定期訪問を行い、充填ラインの診断や修理、改造など計画的な改善を行うことに加えて、オペレーターに対するメンテナンス方法や機器の取り扱い方法のレクチャーにも対応しています。
また、同社では機械を大切に長く使うためのオーバーホールにも対応。メンテナンスの一環として定期的にオーバーホールを行うことをおすすめしています。
充填機やパッケージング関連の設備を総合的にサポート
液体の充填機やパッケージングに関する機器のトータルサポートを手がけているアステックエンジニアリング。同社で提供する充填機はワインや焼酎、ミネラルウォーターのほか油や調味料にも対応。お客さまのニーズに合わせて提案することが可能です。
同社が大切にしているのは、「お客様に新たな満足を提供する」ということ。それぞれのお客様の立場に立って、生産性向上やコストを目指すだけではなく、使いやすさやその機器を使用する技術者の技量向上につながる提案を行うことを心がけています。
【用途別】
おすすめの液体充填機
メーカー3選
詳しくはこちら
※各社公式HPの2021年9月時点での記載情報をもとに用途別に下記基準にて選定
工業用:危険物にも対応した防爆仕様で全自動・半自動充填機を取り扱う営業拠点数の最も多い会社(クボタ公式HP参照:https://scale.kubota.co.jp/fillingmachine/)
食品用:食品専門で外部の検査機関への菌検査依頼への対応を明記している会社(大阪屋公式HP参照:https://www.osaka-ya.com/quality/)
卓上用:小型充填機の導入実績5,000台以上を明記している会社(ナオミ公式HP参照:https://www.naomi.co.jp/strength/)